Blog
カラー剤の仕組み ①
2020.11.14 スタッフ 福治 真里花
カラー剤の仕組みってどうなってるの??
とお客様からご質問される事がありましたので、今日はカラー剤の説明をいたします。
その前に
Le Clic AVEDA 錦糸公園前ではカラー剤はAVEDAのカラー剤を使用していますが、AVEDAカラーが他のメーカーのカラー剤と異なる為その説明から!
まずAVEDAカラーは他のカラー剤と大きく違う点が2点あります。
①93%自然由来成分
サスティナブルで地球環境に配慮しつつ、美容と共存。もちろん頭皮や髪の毛にも優しいです

AVEDAカラーだとしみないということから、AVEDAサロンを探してきてくださる方も少なくありません。
ラベンダーのアロマが配合されていて匂いも穏やかです。
②オーダーメイドカラー
他のカラー剤は「アッシュブラウン」「マットブラウン」などお色がある程度完成されているものを基本に、そこから微調整をします。
AVEDAカラーは基本的には
2レベル〜14レベルの茶色
(暗い茶色というか黒〜金髪に近い明るい茶色)
と
17種類の色味からチョイスして
お一人お一人の髪質・色素・ご要望に合わせて配合ができるので幅広いご提案が可能です
。
扱っていて感じる仕上がりの特徴としては、
・色落ちが穏やかで品のある色になりやすい。
・艶がでやすい
・手触りがとてもよい
などをおもいます。
カラー剤の仕組み②につづく…
公式LINE: https://lin.ee/1lbNFDr96
-
ルクリック アヴェダ 錦糸公園前
副店長/クリエイティブディレクター
福治 真里花
- スタッフページはこちら
東京都墨田区錦糸3-4-7 キノエネビル2F [ MAP ]
TEL 03-3621-4043